稲武の山の上は季節の進みが1ヶ月くらい遅い感じですが、ゴールデンウイークも過ぎて、いまようやく草木の緑が美しくなってきました。天気の良い日などは新緑が目に眩しいくらい輝いて気分が上がります。皆さんもちょっと都会の煩わしさを忘れて、隠れ家のような亀甲苑で気分をリフレッシュしてみませんか?...
ゴールデンウイーク中の亀甲苑は定休日の5/3(水)・4(木)も含め、休まずに営業します。 辺りの山桜はまだまだこれから。亀甲苑の庭ではショウジョウバカマやムスカリの花がようやく咲きはじめ、山の上の春はこれからが本番です。きっとGWの頃にはずいぶん暖かくなっていると思います。...
この気候なので、さすがに山の上も暖かくなっています。亀甲苑に登ってくる車道も凍結の心配などはもうほとんどなくなって、大丈夫な様子です。 ようやくいい季節になってきました。亀甲苑では皆さまのご来店をお待ちしています。なお、ご来店の際は必ず電話でご予約ください。よろしくお願いいたします。
春に近づいて気温も少し上がってきましたが、アクセス道路はまだまだ心配です。一度雪が積もると山の上はなかなか溶けないですし、日陰の路面は凍結するのでスタッドレスタイヤは必須です。予約されて亀甲苑にお越しになるお客様も、当日お越しになる前に電話で必ず道路状況をご確認ください。また、信玄塚からの道は凍結のため上がって来れないのでご注意ください。※亀甲苑では薪ストーブを焚いてますので暖かいですよ。
山の上なので、天気の良い日が続いても雪がいつまでも溶けないんです。山に上がってくる道も所々凍結している場所がありますので、今はスタッドレス着用の車でないと上がって来れない状況です。どうぞご予約の際は必ず、道路状況の確認をお願いいたします。それと、信玄塚からの道は凍結のため上がって来れません。ご注意ください。...
猫たちが団子になる冬がやってきています。今のところ、例年よりもあったかい感じですが、それでも先日雪が一瞬舞いました。これからどうなっていくのかなー、と思っています。降る時は降るのですよ、雪が。山の上は。これからは凍結なども心配ですし、亀甲苑にいらっしゃる方は、必ず道路状況などを電話で確認して下さい。年末年始は12/28(水)〜1/6(金)をお休みさせていただきます。
山の上は、見事な紅葉もそろそろ終わりに近づいています。赤や黄色の葉っぱが地面に落ちて、きれいな絨毯になってきています。今年は今の所昼間は暖かい日が続いていますが、いつ寒くなるかとドキドキしている今日この頃です。猫たちはまだまだ元気いっぱい走り回っています。ご来店の方は、必ずご予約をお願いいたします。
山の上は紅葉が始まっています。夜は10度を切っていてかなり冷えて来ています。これからどんどん気温も下がっていくでしょうし、それに合わせて紅葉も進んでいくと思います。10月いっぱいが見頃かなぁ。猫たちは元気に走り回り、夜はみんなで丸まっています。ご来店の際は必ずご予約をお願いいたします。
今年は雨が多く、しかも降る時はめちゃくちゃ降るので大変です。野菜なんてみんなダメになっちゃいました。雨が降らないのも大変だけど、降り過ぎも困りますねぇ。雨が多いので、猫たちも室内でのんびり過ごしている事が多いです。そうそう、R153から「信玄塚」を通るルートは只今通行止めになっています。気をつけて下さい。
ここ山の上も、雨が降ったり、カーーッと日が照りつけて暑くなったりしています。とは言っても、お客さま方は皆さま「涼しいねぇ」っておっしゃいますが。ずっと山の上にいると、いつもより暑いと、すごく暑く感じてしまいます。ただ、室内はとっても爽やかで、涼しいんですけどね。なので猫たちは相変わらず元気に走り回っています。涼しい(らしい)山の上に、ぜひいらしてみてください。申し訳ありませんが、いらっしゃる時は必ずご予約をお願いいたします。

さらに表示する